ナミハナアブ2019.07.25 07:48よく見る、ほんとうによくお目にかかるハナアブだから珍しくもないので並のハナアブ「ナミハナアブ」と名前が付いたんでしょう。本人さんはこんな無味乾燥な名前じゃなくてもうちょっと気が利いた名前が欲しかっただろうに、と少し同情します。子ども達はこのナミハナアブとミツバチの区別を体得してい...
ヒメヒラタアブ2018.07.21 05:53ホバーリングとは、ヘリコプターが空中で静止しているように、羽ばたきながら空中でピタッと一カ所に止まっている状態を言います。ヒラタアブはこのホバーリングが上手です。 お目当ての花に近づくときも、花の手前で何回か止まりながら、ツン、ツンと進み、花に脚が着いたところで翅の動き...
アカウシアブ2018.07.19 04:50ハエ目アブ科の日本に住む吸血性の恐ろしい大型のアブが、わが街 桂坂に住んでいました。それを撮った写真が今日の一枚。上の写真です。あるお宅の玄関先石垣にとまって体を休めていました。人の血を吸うアブは、このアカウシアブの他にウシアブ(アカウシアブをハエぐらいの大きさに小さくして配色を...