京都市桂坂 動物図鑑

京都市西京区桂坂で見つけた動物を紹介します。

  • 動物図鑑
  • 50音順
  • 私たちについて

哺乳類

ニホンジカ

2020.10.09 02:19

ニホンジカは在来種のシカですが、各地で困った存在となている代表的な動物のひとつです。このニホンジカが森の若木や芽を食べて荒れさせてしまったり、畑に入り込んで作物を食い荒らす「食害」はこのように日本在来種で起きるから、外来種だけを駆除したら日本の自然は復活するというものではない!と...

チョウセンイタチ(シベリアイタチ、タイリクイタチ)

2020.10.01 01:22

桂坂は京都市の西の端にある丘を開発してできた住宅街です。だからなのか「自然豊か」とされていますが、この一帯、知れば知るほど外来種がいっぱい!どの外来種もこの地域に”自然に”増えてしまった動植物なので、そういう意味で桂坂は自然豊かなのかもしれないなーと、最近しみじみ思うようになりま...

京都市桂坂 動物図鑑

京都市西京区桂坂で見つけた動物を紹介します。

検索

Page Top

Copyright © 2025 京都市桂坂 動物図鑑.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう